新潟の地酒『大洋酒造』の『大吟醸 大洋盛』の酒粕と、米どころ新潟の西京味噌・越後赤味噌をブレンドした特製味噌に、当社厳選の脂がのったトラウトサーモンを漬けました。
酒粕西京味噌漬・酒粕越後赤味噌漬 各3切のセットです。
当社にて丁寧に手作業で切身にし、特製味噌で漬けた後ひと切れずつ不織布に包んだ上で個別に真空パックしております。
不織布に包まれているため余分な味噌が切身につくことなく、焼く際に焦げづらく調理の手間が省けます。
美味しい味噌漬けにほんのりと上品な酒粕が香り、極めて上質な味噌漬けに仕上りました。
【使用酒粕銘柄紹介『大吟醸 大洋盛』】
吟醸酒市販の草分け、先駆者としての誇り。芳醇華麗な香り、品格ある味わい。
極限の40%まで精米し、100%使用。
関東信越国税局酒類鑑評会において3度の新潟県総代(第1位)等、実績のある鑑評会出品酒がベースの旗艦大吟醸酒。
全国に先駆け吟醸酒を市販した歴史をいまに紡ぐ至高の酒です。
【大洋酒造株式会社】
新潟県村上市。昭和20年、国の企業整備令により、寛永12年(1635年)創業の蔵を含む14の蔵元が合併して誕生。酒造りの歴史と伝統を誇りにしています。
昭和47年、全国に先駆け吟醸酒を市販。鮭で有名な清流三面川の源、磐梯朝日国立公園朝日連峰より数百年を経て酒蔵に至る地下水を仕込み水とし、口当たりまろやかな風味、豊かな香りのお酒です。
新潟市西区小針にて蟹屋として創業し、おかげさまで43周年となります。紅ズワイカニを中心とした蟹の販売を小針の本社店舗および鮮魚センターにて行いつつ、通販にて海産物加工品の販売も手掛けております。
越後村上の伝統的逸品である塩引鮭、銀だらや鮭各種の切身や味噌漬け等を取り扱い、通販のみならず県外百貨店での新潟物産展に出店して自社商品および新潟の食文化のご紹介も行っております。
【越後えにし】
当社と地元新潟の企業・お客様、全てのご縁を大切にしたい、そんな思いで立ち上げた当社オリジナルブランドです。
新潟の美味しい品のコラボレーション。当社と地元新潟の企業が一緒に作り出す、こだわりの品々。商標登録出願中。