株式会社B.C.FORCEがお届けする「新潟県産コシヒカリ 凄米 ―すごまい―」は、化学肥料・農薬を全く使用せず、除草は全て手作業で行い、一切の妥協を許さずに栽培したお米です。コシヒカリの中でも、お米の甘味や食感が良いといわれ、なかなか市場に出回らない「従来コシヒカリ」を使用しています。その味は格別で、口に含んだ瞬間に米の香りが口の中いっぱいに広がり、噛めば噛むほど米の甘さを感じることができるでしょう。
さらに、この味は数値でも証明されており、つくば分析センターで食味値を測定した結果、全国平均77点のところ、92点という評価をいただきました。南区白根で、丹精込めて栽培した凄米の旨さを、ぜひ感じてください。
栽培中は、植物由来のミネラルだけを与えて育てました。稲の成長に欠かすことのできないミネラル成分を効率よく与えることで、病害虫や自然災害に負けない稲が育ちます。このミネラルが美味しさの秘けつです。
冷めても美味しさが変わりにくく、さらに甘味が引き立つことが特徴です。以前行っていた試食販売では、あえて冷めた凄米も提供し、皆様から冷めても美味しいというお声をいただきました。冷めることが前提のお弁当や、おにぎりにも大変おすすめです。また、パッケージにもこだわり、県外の方への贈答品にも喜ばれています。
お米は生鮮食品です。精米した日から鮮度はどんどん落ちていきます。
凄米は、ご注文を受けてから精米・色彩選別機をかけ、白米の状態でお届けいたします。商品が届きましたら冷暗所に保管し、パッケージの裏面に精米日が記載されておりますので、精米日より1ヶ月以内にお召し上がることが美味しくいただくポイントです。1ヶ月で食べきれる量をご注文いただく方法がお勧めです。
株式会社B.C.FORCEの社名には「紀元前からある力」といった意味があります。私たちは、遥か昔からある植物ミネラルの力を有効に活用し、農業だけでなく化粧品の製造販売もしています。化学物質ありきの現代社会において、地球環境や人間の本来あるべき姿とは何かを考え、50年後、100年後の未来を想像しながら日々活動を行っています。
とても美味しく、普通の米にある嫌なにおいや味が全くなかったです。
(新潟市・50代・男性)
甘味があり、後味がスッキリしていてエグみのない味、これが米本来の味なんだなと実感しました!
(新潟市・30代・男性)
一粒一粒が立っていて、白くてきれい!
(新発田市・30代・女性)